お問い合わせ
サイトマップ
0120-148-959
受付時間 /月~土 9:00~21:00 日 9:00~17:30
入校説明会
資料請求
MENU
新着情報
採用情報
当校の特徴
当校の特徴
カリキュラム
万全のサポート体制
地元医科大学への圧倒的なアドバンテージ
コース紹介
教科指導方針
教科指導方針
英語:指導方針
数学:指導方針
化学:指導方針
物理:指導方針
生物:指導方針
小論文:指導方針
講習・イベント
合格実績&体験記
合格実績&体験記
合格者の声
ご入校について
ご入校について
授業料
個別入校説明会
ご入校までの流れ
よくある質問
学生寮学生マンション案内
アクセスマップ
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
Interview 合格者の声
強みを活かした医学部受験
高校を卒業し、DDPに入校したBさんは、英語の偏差値72.6をマークするほど、文系科目は抜群の安定感がありました。しかし、得意の英語に反し て数学と物理に対しては現役時代から苦手意識を強く持っていて、医学部受験の足をひっぱるのではないかと不安を抱いていました。そこで、Bさんは、一斉授 業が始まる前のカウンセリングで担任に相談し、まず物理から生物への変更することを決めました。生物はゼロからのスタートであったため、一斉授業だけでは 不安です。
そこで、生物の個別特訓を週に1コマ受講し一斉授業と平行してすることで、授業で学習した内容をさらに深めることにしました。そし て、最も苦手だと感じていた数学は、週に2コマ個別特訓を受けることにしました。数学の講師は、「彼女の長けている英語を活かし、数学の個別特訓で基礎か らの指導を徹底し、底上げを図ることで合格に近づけよう」と考えました。
カウンセリングを通して弱点克服
カウンセリングを通して自分の弱点をしっかりと認識していたBさんは、入校時から毎朝早くDDPにやってきて、夜も最後まで自習をして帰っていまし た。決して投げ出すことはなく、講師から与えられた課題をまじめにこつこつと取り組む姿が印象的だったBさん。彼女の素直な姿勢と、ひたむきな努力が実 り、秋の模試では苦手な数学は偏差値42.5から50.9へ、物理から切り替えた生物は偏差値56.6をマークしました。
入試では、担任のアドバイスのもと彼女の武器である英語を活かせる英語の配点が高い大学を中心に受験し、見事東海大学医学部に合格。他には、金沢医科大学に合格しました。
Bさんが合格を勝ち取った大学
東海大学医学部 金沢医科大学医学部
強みを活かした医学部受験
弱点の数学を基礎から徹底教化し、さらに英語の配点が高い大学を中心に受験することで見事合格しました。
東海大学医学部 合格
金沢医科大学 合格
偏差値40台から半年で合格
授業と全教科の個別特訓との相乗効果でぐんぐん成績を上げ、驚異的な学力アップで合格しました。
藤田医科大学医学部 合格
個別特訓の追い込みが効いた!
個別特訓で苦手分野を補い、医師になりたいという強い気持ちで合格を掴みとりました。
岩手医科大学医学部 合格
信頼できる先生の授業と教材
弱点の数学を基礎から徹底教化し、さらに英語の配点が高い大学を中心に受験することで見事合格しました。
東海大学医学部 合格
金沢医科大学 合格
メルリックス学院名古屋校受付
0120-148-959
受付時間 月~土 9:00~21:00
日曜日 9:00~17:30
450-0002
愛知県
名古屋市中村区名駅
2丁目41番20号CK18名駅前ビル6F
お問い合わせ
愛知医科大学
藤田医科大学
モバイルサイトのご案内
スマートフォン、携帯でもご覧になれます。